第13回アルディート カルチャトーレ
- 山本
- 2018年4月23日
- 読了時間: 1分
4月21日(土)、22日(日) 2日共日帰りでしたが、フレスカ神戸グランドに行き、第13回アルディート カルチャトーレ(イタリア語:勇敢なサッカー選手)U-13に参加する事ができました。鳥取KFCジュニアユース1年生の新チームで、兵庫県隣接県の強豪チームと真剣勝負ができた事は、このメンバーにとっても大きな財産となりました。
敗戦したフレスカさんとの試合では、試合結果だけではなくスタミナ、集中力の部分に大きな差を感じました。これは、ジュニア時代に積み上げてきたトレーニングの差。ここを今後のトレーニング方法に活かして行かなければなりません。しかし、勝利した試合は全て1点失ってからの逆転勝利でした。劣勢な状態からでも勝ちを目指すという精神力は強いように感じました。
対戦して下さったチームの皆さん、大会運営のフレスカ神戸のみなさん、ありがとうございました!
【試合結果】
1日目 予選リーグ A組 2位 1戦目 川上FCオレンジ(大阪) 5-1 2戦目 フレスカ神戸アズーリ(兵庫) 1-5 親善試合 SCインターナショナルジャパン(兵庫) 3-3
2日目 敢闘(2位)トーナメント 優勝 準決勝 京都Jマルカ(京都) 2-1 決勝 川上FCブルー(大阪) 2-1
最新記事
すべて表示コロナウイルスの影響により、3月2日以降の活動を自粛しておりましたが、活動の一部再開を決定いたしましたので、報告させていただきます。 以下のように決定致しました。 ・土日祝のみの活動 ・平日練習の活動は自粛 平日練習に関しましては、3月24日まで小学校グラウンドが使えない状...
2月26日に政府の新型コロナウイルス対策本部にて、全国的なスポーツ、文化イベントなどについては、今後2週間は中止・または規模の縮小などの対応をするように要請が出ました。それに伴い、日本サッカー協会(JFA)並びに、鳥取県サッカー協会(TFA)が2月27日(木)~3月15日(...
Comentários